改めまして皆様のご協力に深く御礼申し上げます。
■企画・運営の検討・計画立案
・委員会、各分科会の開催 ( )内は開催回数
・委員会、各分科会の開催 ( )内は開催回数
-総会(1)
-運営委員会(2)
-企画分科会(4)
-東南アジア・南アジア分科会(2)
-西アジア分科会(2)
-東アジア・中央アジア分科会(2)
-欧州分科会(1)
-アフリカ分科会(1)
-中南米分科会(1)
■文化遺産国際協力に関する情報収集及び関係機関等への提供並びに国内外への発信
・情報データベースの運営
・文化遺産の不法輸出入等防止のための情報収集
・印刷物でのコンソーシアム紹介及び広報活動(下記参照)
・ウェブサイトでのコンソーシアム広報活動
・研究会の開催
2015年11月5日東京にて開催 (参加人数85名)
2015年11月5日東京にて開催 (参加人数105名)
・会員向けメールサービスの配信(計22回、臨時便のぞく)
・会員専用コミュニティ・サイトの運営
■文化遺産国際フォーラムの開催
・アセアン+3文化遺産フォーラム2015「東南アジア諸国と共に歩む~多様な文化遺産の継承と活用」2015年12月13日東京にて開催 (参加人数203名)
・アセアン+3文化遺産フォーラム2015「東南アジア諸国と共に歩む~多様な文化遺産の継承と活用」2015年12月13日東京にて開催 (参加人数203名)
■文化遺産国際協力の推進に資する調査
・国際協力調査(中国・韓国事業従事者ヒアリング、韓国実地調査)
・国際協力調査(中国・韓国事業従事者ヒアリング、韓国実地調査)
■その他
・ACCUのアジア太平洋地域世界遺産等文化財保護事業における集団研修に対する支援
・ACCUのアジア太平洋地域世界遺産等文化財保護事業における集団研修に対する支援
■刊行物
今年度のコンソーシアムによる調査・研究会等の成果物、及び刊行物は以下のとおりです。本ウェブサイト上では電子版を公開しております。
・文化遺産国際協力コンソーシアム パンフレット(日英併記)・文化遺産の国際協力(日英併記)・韓国国際協力体制に関する調査報告書(和文)・第17回研究会報告書(和文)・アセアン+3文化遺産フォーラム2015 報告パンフレット (日英併記)
今年度のコンソーシアムによる調査・研究会等の成果物、及び刊行物は以下のとおりです。本ウェブサイト上では電子版を公開しております。
・文化遺産国際協力コンソーシアム パンフレット(日英併記)・文化遺産の国際協力(日英併記)・韓国国際協力体制に関する調査報告書(和文)・第17回研究会報告書(和文)・アセアン+3文化遺産フォーラム2015 報告パンフレット (日英併記)
■平成27年度コンソーシアム関連記事
平成26年4月1日から平成27年3月31日までの間で、コンソーシアムの事業に関連する記事が各メディアで計7件、取り上げられました。
■コンソーシアム会員
コンソーシアムの平成28年3月3日運営委員会承認時点での会員数は438名(個人会員:405名 組織会員:27 学生会員:7名)
今後ともコンソーシアムに更なるご支援ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
コンソーシアムの平成28年3月3日運営委員会承認時点での会員数は438名(個人会員:405名 組織会員:27 学生会員:7名)
今後ともコンソーシアムに更なるご支援ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。