
EVENT イベント
文化遺産国際協力コンソーシアムでは、海外における日本の文化遺産保護活動の必要性を、一般の方々や専門家に広く発信するため、研究会、国際シンポジウム、文化遺産国際協力のキーパーソンを招聘したフォーラムや講演会などを行っています。
文化遺産国際協力コンソーシアムでは、海外における日本の文化遺産保護活動の必要性を、一般の方々や専門家に広く発信するため、研究会、国際シンポジウム、文化遺産国際協力のキーパーソンを招聘したフォーラムや講演会などを行っています。
文化遺産国際協力コンソーシアムでは、海外における日本の文化遺産保護活動の必要性を、一般の方々や専門家に広く発信するため、研究会、国際シンポジウム、文化遺産国際協力のキーパーソンを招聘したフォーラムや講演会などを行っています。
2021 | シンポジウム「海と文化遺産-海が繋ぐヒトとモノ-」 |
2021/11/28 | 記事 | |
2021 | シンポジウム代替企画 動画「人類の宝を未来につなぐ~日本の文化遺産国際協力~」 |
2021/03/29 | 記事 | |
2019 | シンポジウム「文化遺産の意図的な破壊―人はなぜ本を焼くのか―」 |
2019/12/01 | 記事 | 報告書 |
2018 | 「文化遺産国際協力のかたち―世界遺産を未来に伝える日本の貢献―」 |
2018/10/08 | 記事 | 報告書 |
2017 | 「東南アジアの歴史的都市でのまちづくり―町の自慢を、町の魅力に―」 |
2017/10/07 | 記事 | 報告書 |
2016 | 文化遺産国際協力コンソーシアム設立10周年記念「文化遺産からつながる未来」 |
2016/09/25 | 記事 | 報告書 |
2014 | 「世界遺産としてのシルクロード―日本による文化遺産国際協力の軌跡―」 |
2014/09/27 | 記事 | 報告書 |
2013 | 「世界遺産の未来―文化遺産の保護と日本の国際協力」 |
2013/10/26 | 記事 | 報告書 |
2012 | 「さまよえる文化遺産―文化財不法輸出入等禁止条約10年―」 |
2012/12/01 | 記事 | |
2011 | 「文化遺産保護を危機から救え~緊急保存の現場から~」 |
2011/10/16 | 記事 | |
2010 | 「文化遺産保護は平和の礎(いしずえ)をつくる」 |
2010/05/25 | 記事 | 報告書 |
2009 | 「観光は文化遺産を救えるか:国際協力の新たな展開」 |
2009/12/13 | 記事 | |
2009 | 「私の文化遺産再発見」 |
2009/01/18 | 記事 | |
2008 | 「文化遺産の国際協力と人材育成」 |
2008/02/18 | 記事 | 報告書 |
2022 | 第30回研究会「文化遺産×市民参画=マルチアクターによる国際協力の可能性」 |
2022/02/11 | 記事 | 報告書 |
2021 | 第29回研究会「文化遺産にまつわる情報の保存と継承~開かれたデータベースに向けて~」 |
2021/08/09 | 記事 | 報告書 |
2021 | 第28回研究会「文化遺産とSDGs Ⅲ―地域社会における文化遺産の役割を考える―」 |
2021/01/31 | 記事 | 報告書 |
2020 | 第27回研究会「コロナ禍における文化遺産国際協力のあり方」 |
2020/09/05 | 記事 | 報告書 |
2020 | 第26回研究会「文化遺産とSDGs IIー世界では、いま何が語られているのか-」 |
2020/01/31 | 記事 | 報告書 |
2019 | 第25回研究会「文化遺産保護の国際動向―世界文化遺産・無形文化遺産・水中文化遺産ー」 |
2019/07/24 | 記事 | 報告書 |
2019 | 第24回研究会「文化遺産とSDGs」 |
2019/01/11 | 記事 | 報告書 |
2018 | 第23回研究会(ワークショップ)「諸外国における文化遺産保護の支援と協力を知る・語る」 |
2018/07/24 | 記事 | 報告書 |
2018 | 第22回研究会「 文化遺産のリコンストラクションに関する世界動向」 |
2018/02/16 | 記事 | |
2017 | 第21回研究会「危機に瀕する楽園の遺産―ミクロネシア連邦ナンマトル遺跡を中心に―」 |
2017/07/24 | 記事 | |
2017 | 第20回研究会「世界情勢と文化遺産保護の未来」 |
2017/03/24 | 記事 | |
2016 | 第19回研究会「シルクロード―世界遺産登録後の問題と日本の課題―」 |
2016/11/21 | 記事 | |
2016 | 第18回研究会「文化遺産保護の国際動向」 |
2016/03/03 | 記事 | |
2015 | 第17回研究会「危機の中の文化遺産」 |
2015/11/05 | 記事 | 報告書 |
2015 | 第16回研究会「文化遺産保護の国際動向」 |
2015/03/02 | 記事 | |
2014 | 第15回研究会「文化遺産管理における住民参加」 |
2014/06/26 | 記事 | |
2014 | 第14回研究会「文化遺産保護の国際動向」 |
2014/03/07 | ||
2013 | 第13回研究会「文化遺産保護の新たな担い手―多様化するニーズへの挑戦」 |
2013/09/05 | 記事 | |
2013 | 第12回研究会「文化遺産保護の国際動向」 |
2013/03/15 | 記事 | |
2012 | 第11回研究会「ブルーシールドと文化財緊急活動‐国内委員会の役割と必要性‐」 |
2012/09/07 | 記事 | 報告書 |
2012 | 第10回研究会「文化遺産保護の国際動向」 |
2012/03/16 | 記事 | |
2011 | 第9回研究会「文化遺産保護と経済開発協力との有機的連携を目指して」 |
2011/07/11 | 記事 | |
2011 | 第8回研究会「文化遺産保護の国際動向」 |
2011/01/24 | 記事 | |
2010 | 第7回研究会「アンコール遺跡に対する国際協力と情報管理-情報資源共有化の課題と展望-」 |
2010/11/18 | 記事 | |
2010 | 第6回研究会「遺跡情報の発信と地域への還元 -パブリック・アーケオロジーから見る国際協力-」 |
2010/03/17 | 記事 | 報告書 |
2009 | 第5回研究会「文化遺産保存の国際動向」 |
2009/07/07 | 記事 | |
2009 | 第4回研究会「経済開発協力と文化遺産国際協力」 |
2009/03/26 | 記事 | 報告書 |
2008 | 第3回研究会「文化遺産保全の国際動向アップデートワークショップ」 |
2008/07/18 | 記事 | 報告書 |
2008 | 第2回研究会「リビング・ヘリテージの国際協力」 |
2008/01/09 | 記事 | 報告書 |