
Activities分科会
分科会とは
文化遺産国際協力コンソーシアムでは、会員を代表した運営委員会、企画分科会、各地域分科会(6地域)などの会議を年間15回程度開催し、文化遺産保護に関する最新情報を共有し、議論するなど、綿密な連携を取ることで、「オール・ジャパン」で文化遺産国際協力に取り組む体制を実現しています。
つなぐ
あつめる
-
2024年7月10日
- 第43回 西アジア分科会
-
- 新任委員の紹介 / 歴史都市カイロにおいて関与したプロジェクト
- 航海と海域ネットワークから見た世界遺産モデルの提案
- 令和 2-3 年度国際協力調査『海域交流ネットワークと文化遺産』を基盤とした発展的研究の成果について
- 委員の情報交換
#世界遺産
-
2023年12月20日
- 第42回 西アジア分科会
-
- エジプト日本科学技術大学:ヘリテージ・サイエンス・プログラムの開設への道のり
- 「ヴォルガ川・カスピ海回廊」の世界文化遺産への登録推薦事業について
- バハレーンに対する国際協力事業
- 文化庁委託事業文化遺産拠点交流事業 令和 5 年度「アルメニア共和国における文化遺産保護のための高度人材育成事業」
- 西アジア分科会委員の情報共有ならびに来年度の活動について
#世界遺産 #人材育成
-
2023年7月5日
- 第41回 西アジア分科会
-
- 内戦状態のイエメンにおける文化財保全の意義づけと実施可能性
- イエメン・サナア旧市街の取り壊しについて
- イラクでの日本隊による発掘調査の再開について
- イラン・イスラム共和国における青銅器の共同保存修復事業
- 西アジア分科会委員の活動報告・情報交換
#世界遺産 #紛争
-
2023年1月27日
- 第40回 西アジア分科会
-
- ベイルートのサイロ建築に関するICOMOS Heritage Alert のこれまでの経緯
- Advocating for Twentieth Century Heritage
- ウクライナの文化遺産の現状について―考古学の観点からー
- 令和4年度ジョージアにおける文化遺産保護に関する拠点交流事業
- 西アジア分科会委員の活動報告・情報交換
-
2022年7月12日
- 第39回 西アジア分科会
-
- 「西アジア考古学研究紹介:銅石器・青銅器・鉄器時代」
- 「① 令和3年度文化庁委託文化遺産国際協力拠点交流事業
『アルメニア共和国における文化遺産保護のための人材育成交流事業』と
②令和3年度文化庁委託事業『アルメニア共和国に対する文化遺産保護の国際貢献事業:文化遺産記録のデジタルアーカイブの加速化および「文化財難民」の基礎調査』」 - 「2022年キルギス共和国アク・ベシム遺跡の発掘調査再開について」
- 西アジア分科会委員の活動報告・情報交換
-
2021年12月23日
- 第38回 西アジア分科会
-
- カイロ旧市街の持続可能な保護策のための事業/住民参加のまちづくり
- アイン・ダーラ遺跡のダメージアスセメントとデジタルドキュメンテーション
Damage Assessment and Digital Documentation of Ain Dara site - バハレーンの水中文化遺産を調査する:ポテンシャルと探査手法の考察
- 西アジア分科会委員の活動報告・情報交換
- 来年度のコンソーシアムの活動について
-
2021年8月25日
- 第37回 西アジア分科会
-
- 「イランにおける文化遺産保護国際協力事業(帝京大学)報告」
- 中部大学による令和2 年度「レバノン共和国における文化遺産保護国際貢献事業」
- 「シリア、アイン・ダーラ遺跡の保護のための人材育成事業(筑波大学)について」
- 「アルメニアにおける紛争による文化財難民の救済」
- アフガニスタン情勢について
-
2021年3月2日
- 第36回 西アジア分科会
-
- スーダン オールド・ドンゴラ遺跡の世界遺産登録にむけた遺跡管理計画と遺跡整備⽀援について
- アルメニア共和国における文化遺産保護のための人材育成拠点交流事業について
- シリア・アインダーラ遺跡保護支援事業のその後について
- 来年度のコンソーシアムおよび西アジア分科会の活動について
-
2020年9月2日
- 第35回 西アジア分科会
-
<第1部>
- シリア、アイン・ダーラ遺跡の破壊と収蔵庫の略奪について
- コロナ禍における各プロジェクトの対応状況と今後の計画
<第2部>
- 『ベイルート爆発によるレバノン文化遺産被災状況報告会』
-
2020年2月14日
- 第34回 西アジア分科会
-
- 第3次基本方針について
- 来年度のコンソーシアムの活動について
- 来年度の西アジア分科会の活動について
- 「2019年度文化庁委託『シリア・アラブ共和国における文化遺産国際貢献事業』について」
ー「2019年度文化庁委託『シリア・アラブ共和国における文化遺産国際貢献事業』」
ー「シリア文化遺産の3Dドキュメンテーション支援について」
ー「東京文化財研究所による西アジア地域の文化遺産保護事業について」
ー「イランに関する文化遺産国際貢献及び協力事業について」