
Projects日本の国際協力
プロジェクトを探す
検索結果85件
並び順
-
騎馬遊牧民文化の起源と発展の研究
- 国名
- モンゴル
- 対象名
- オラーン・オーシグ山周辺の遺跡
- 期間
- 1998年~2006年
-
遼寧省文物考古研究所との友好共同研究
- 国名
- 中華人民共和国
- 対象名
- 遼寧省・三燕時代の文物
- 期間
- 1996年~継続中
- 事業区分
- 保存修復、 学術調査・研究
-
タニ窯跡群保存整備事業
- 国名
- カンボジア
- 対象名
- タニ窯跡
- 期間
- 1996年~2001年
- 事業区分
- 意識啓発・普及活動、 マスタープラン作成
-
インドネシアの伝統的な木造建造物に係る保存協力事業(アジア・太平洋地域文化財建造物保存修復協力事業)
- 国名
- インドネシア
- 対象名
- スンバワ島旧王宮
- 期間
- 1995年~2008年
- 事業区分
- 人材育成、 保存修復
-
王宮前広場、バイヨン、アンコール・ワットの保存・修復
- 国名
- カンボジア
- 対象名
- アンコール遺跡
- 期間
- 1994年~2010年
- 事業区分
- 意識啓発・普及活動、 人材育成、 地域開発、 マスタープラン作成、 施設整備、 機材供与、 保存修復、 学術調査・研究
-
ホイアン町並み保存プロジェクト
- 国名
- ベトナム
- 対象名
- 古都ホイアン
- 期間
- 1992年~2003年
- 事業区分
- 意識啓発・普及活動、 人材育成、 資金提供、 保存修復、 学術調査・研究
-
日本の紙文化財保存修復技術に関する技術移転
- 国名
- 複数国/地域横断
- 対象名
- 日本の紙文化財
- 期間
- 1992年~継続中
- 事業区分
- 人材育成、 保存修復
-
世界遺産フエの歴史的建造物群の保全に資する学術総合調査研究
- 国名
- ベトナム
- 対象名
- フエ遺跡
- 期間
- 1991年~2009年
- 事業区分
- 人材育成、 保存修復、 学術調査・研究
-
在外日本古美術品保存修復協力事業
- 国名
- 複数国/地域横断
- 対象名
- 在外日本文化財
- 期間
- 1991年~継続中
- 事業区分
- 保存修復
-
パルミラ遺跡学術調査事業
- 国名
- シリア・アラブ共和国
- 対象名
- パルミラ遺跡
- 期間
- 1990年~継続中
- 事業区分
- 保存修復、 学術調査・研究
-
シルクロードの十字路に誕生した化粧皿とその文化の研究-古代ガンダーラにおける化粧皿の誕生から終わりまで-
- 国名
- アフガニスタン
- 期間
- 1988年~1988年
- 事業区分
- 学術調査・研究
-
クントゥル・ワシ遺跡プロジェクト
- 国名
- ペルー
- 対象名
- クントゥル・ワシ遺跡
- 期間
- 1988年~継続中
- 事業区分
- 人材育成、 地域開発、 施設整備、 保存修復、 学術調査・研究
当ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシーへ