
Activities分科会
分科会とは
文化遺産国際協力コンソーシアムでは、会員を代表した運営委員会、企画分科会、各地域分科会(6地域)などの会議を年間15回程度開催し、文化遺産保護に関する最新情報を共有し、議論するなど、綿密な連携を取ることで、「オール・ジャパン」で文化遺産国際協力に取り組む体制を実現しています。
つなぐ
あつめる
-
2022年6月10日
- 第18回 欧州分科会
-
- 気候変動に関する社会考古学グループ(Social Archaeology of Climate
Change (SACC))の活動とKiel SACC Statement について - 水中文化遺産と気候変動
- 世界遺産保全状態の審査、危機リスト搭載から登録抹消まで-リヴァプール、
ドレスデン、ウィーンを例に - 欧州分科会委員の活動報告・情報交換
ウクライナ情勢と文化遺産について
- 気候変動に関する社会考古学グループ(Social Archaeology of Climate
-
2022年1月27日
- 第17回 中南米分科会
-
- 中南米植民地期における陶磁器の流通
- マンガで開く中南米研究のとびら―『文化遺産保護とポピュラーカルチャー』に関するアンケート調査結果の報告―
- 令和3年度 文化庁文化遺産国際協力拠点交流事業『グアテマラ世界複合遺産ティカル国立公園における文化遺産の三次元計測と取得データの活用法に関する現地人材養成事業』実施報告
- コロナ禍のラテンアメリカ諸国における文化遺産保護活動
- 来年度の中南米分科会の活動について
- 来年度のコンソーシアムの活動について
-
2022年1月12日
- 第34回 東アジア・中央アジア分科会
-
- アフガニスタンの文化遺産の現況
- 「世界遺産シルクロードの延長に関するICOMOS のThematic Study について
- モンゴルの壁画保存における問題
- 東・中央アジア分科会委員の活動報告・情報交換
- 来年度のコンソーシアムの活動について
-
2021年12月23日
- 第38回 西アジア分科会
-
- カイロ旧市街の持続可能な保護策のための事業/住民参加のまちづくり
- アイン・ダーラ遺跡のダメージアスセメントとデジタルドキュメンテーション
Damage Assessment and Digital Documentation of Ain Dara site - バハレーンの水中文化遺産を調査する:ポテンシャルと探査手法の考察
- 西アジア分科会委員の活動報告・情報交換
- 来年度のコンソーシアムの活動について
-
2021年12月13日
- 第17回 アフリカ分科会
-
- ヨーロッパからアフリカへの博物館資料返還の動き
- ヴィガンゴ返還とNAGPRA の理念:ケニア海岸地方ミジケン
ダの祖霊木彫・アートの収奪と返還物語(2)」 - 委員の活動報告・情報交換、来年度のアフリカ分科会について
- 来年度のコンソーシアムの活動について
-
2021年12月10日
- 第17回 欧州分科会
-
- ハギア・ソフィア(アヤ・ソフィア)の調査と現状ー文化遺産の保存・管理・研究の視点からー」
- 世界遺産/文化遺産は誰のものか
- 現代トルコ政治とアヤソフィア博物館のモスク化
- 欧州分科会委員の活動報告・情報交換
- 来年度の欧州分科会の活動計画の検討
- 来年度のコンソーシアムの活動について
-
2021年12月8日
- 第40回 東南アジア・南アジア分科会
-
- The Latest status surrounding Cultural Heritage in Myanmar
- mASEANa(アセアン近代建築)プロジェクトについて
- 分科会委員の情報交換、来年度の東南アジア・南アジア分科会について
- コンソーシアムの令和4年度事業について
-
2021年8月25日
- 第37回 西アジア分科会
-
- 「イランにおける文化遺産保護国際協力事業(帝京大学)報告」
- 中部大学による令和2 年度「レバノン共和国における文化遺産保護国際貢献事業」
- 「シリア、アイン・ダーラ遺跡の保護のための人材育成事業(筑波大学)について」
- 「アルメニアにおける紛争による文化財難民の救済」
- アフガニスタン情勢について
-
2021年7月29日
- 第16回 中南米分科会
-
- 中米における博物館活動の現状と課題~エルサルバドル、ニカラグア、コスタリカを中心に~
- マンガと考古学の親和性について
- コロナ禍の中南米における文化遺産についての情報共有
-
2021年7月19日
- 第16回 アフリカ分科会
-
- 現代アフリカ農村に浸透するモビリティーとSDGsについて
- Capacity-building programme for the nomination of World Heritage sites in the Africa Region(ユネスコ拠出金案件)について
- 感染症流行下での国際交流についての意見交換